いよいよ、ぺろちゃんが声を出して笑うようになってきた。まだギャハハ!とか、明らかな笑い声をあげるわけではないのだけれど、笑顔を作る際に、アハッ!とかエヘッ!とか短く声をあげる。キャワッ☆
赤子の成長いと早し。というわけで、ぺろちゃんが自力で動き出す前に家の整理を済ませておきたいところだ。最近は、あちこちを見回して目に付いた雑多な箇所を数分間睨んだまま硬直し、どう料理するべきかしばし考えるのがライフワークとなっている。
片付けても片付けても、どことなく雑然とした印象がぬぐえないのはなぜだ。どうも自分は、空間を組み立てるセンスみたいなものが欠如しているようで、何をどうすればこのカオス的な空間が整然と片付くのかがイマイチピンとこないのである。
あげく、計画的に動けないときたもんだ。ろくろくサイズもはからずに100円均一やら雑貨屋さんやらで見かけてパッとひらめいた(これあそこに使えるかも!ピコーン!)収納ケースやカゴなんかを買ってきては、サイズが合わず使えなかったりしてがっくり肩を落とすわけなんです。それでも、どこまで行っても物がむやみに多く、家中雑然としている我が家なので、どっかしらには使えるので安心なんだけどね!
しかしながら、何をどこに移動してああしてこうして収納…とか考えるのは、センスがないなりにも、意外と楽しいものである。あれはあそこにしまうと丁度いいのではないか??とか思いつくと、ちょっとテンションがあがる。ちょっとしたパズル気分だな。
でも、片付けても片付けても、まだ片付けるところがあるってどうなってんのこれホント。とりあえずひとつずつ片付けていかないとなあ。どんぐらいかかるんだろうなあ。気が遠くなりそうだぜ。って、ぺろちゃんが本格的に動き出す前にやらんと!がんばれ、自分。ひとまず気になってるとこをメモしとく。

  • 寝室クローゼット中身。季節ごとに分ける。
  • マット類・タオル類用にチェストを買うべきか?
  • 寝室にマガジンラックor小本棚
  • ダイニングセット下のラグorカーペット(200*140前後)
  • キッチン。シンク下の引き出し→上の棚に。薄い鍋類→下の引き出しに。
  • 納戸の整理(ここがもう、何をどうしていいのやら)