• 一人遊びの間中ずっと、フンフーンと鼻歌らしきものを歌っている。「いないいないばあ」のオープニングテーマと「ぞうさん」はだいぶ歌える。といっても、ところどころだけどね。
  • すずをシャンシャン鳴らしつつ「イエーイ!」と言って一人で盛り上がっている。陽気な人だ。
  • 相変わらず「わんわん(いないいないばあの方ではなく犬)」と「アンマン(アンパンマン)」センサーは敏感。その他、「ぞうさん」も判別できるようになった様子。先日、コンビニにぞうのイラストが描かれた注意書きポスターがあって、それを見て「ぞうさん!」って言ってた。
  • 私の腹が好き。そこらに転がろうもんなら、上着をペロリとめくって腹の上に頬をペタリとつけて転がる。ああそうさ。かあさんの腹枕ったらフッカフカなんだからね!ぐすん。まあ、カワイイんだけどもね。
  • 容器にものを入れるブームらしく、鍋などを持ち出しては、レゴのブロックを投げ入れたりしている。油断していると、すっからかんになった容器やカゴがたびたびあり、あれ!?と思って探してみると、あらぬところにその中身が詰められていたりする。お菓子が救急箱の中に詰められてたりして、違和感。
  • ビリビリブーム。本を気さくに破ってくれちゃうので、これにはだいぶ参っている。寝室の目の前に本棚があるので、私が寝ているうちに起きると、そこから勝手に本を取り出してビリビリ破っちゃっているようなのだ。大事な本とかだと、本当に悲しい気持ちになるのでやめてほしい。かなり本気で怒っているのだが、伝わっていない気がする…。
  • お外でお友達と遊べない。児童館が歩いて行くにはちと遠いので、近くの児童公園によく行くのだが、自分のボールや砂遊びグッズを他の子に触られるとものすごい勢いで飛んできて、取り返す。全然使ってなかったくせに……。ボール遊びなんて特に、一緒に遊んだ方が楽しいのになあ。
  • いやいや期に拍車がかかってきた。日によってなんだけど、ひどいときは手がつけられない。オムツを替えようとしては暴れられ、お茶を飲まそうとしては全力で拒否され、ごはんを盛り付けたプレートをひっくり返される。これからますます酷くなるんだろか…ふあんだ。
  • 麦茶を「おちゃ!」と呼んで、飲みたいときは要求するようになってきた。「おちゃ持ってきてー。」というと、ちゃんといつも麦茶を飲んでいるマグを持ってきてくれるように。はたまた、アンパンマンのイラストの付いた、3パックで売ってるジュースが大好きで、ことあるごとに要求されるので切らせない。ないと、転がりまわって怒り悲しむ。
  • 靴や靴下を自分で履こうとする姿勢が見られる。履けてないけどもな。
  • 流れる水が好きなようで、トイレに行っては水を流している。水道から流れる水にも興味津々で、気づくと袖がぐっしょりになっている。節水節水!
  • ドラえもんを見て、「アンマン!」という。丸いものはすべてアンマンと思っているのかもしれない。
  • スーパーのレジの人や通りすがりの人や犬に「バッバーイ」というように。ちゃんと別れ際に言う。
  • 語録。

「わんわん」「ねんね」「おいしー」「ぞーさん」「いやいや」「おぱ」「おちゃ」「ぱたぱた(うちわをあおぎつつ)」「ぱちぱち(電気のスイッチをカチカチやりつつ)」「ママ(パパはたまに言うけど、分かってるのかどうか微妙)」「いないいないばあ」「アンマン(アンパンマン)」「よいしょ」「でった!(できた)」「あった!」「いたいよ!(二度目の「い」にアクセント。カタコトぽい)」「くちゃい」「かーいい」「かあ!(川)」「いこいこ(いーこいーこ)」「ばっばーい」「あーとう(ありがとう)」「ちょっちょーちゃっ!(ごちそうさまでした、らしい。おなかいっぱいになると両手を合わせて言う)」
あと、これはけっこう前からなんだけど、これは何?的なかんじでものを指差して「にーな!」という。これは「なあに?」ってことでいいのかな。その他、語源が不明というか日本語になってないけど、ぺろ語的なものはけっこうある。こういう行動のときはこの擬音を発するみたいな。あれはどういうわけでそうなっているのか不思議。自分で勝手に決めたのかな。